THREE LITTLE BIRDS

2011年04月07日


Posted by lurachuna at 20:45Comments(0)

インサイト メンズティーシャツ メタルヘッド マサキ 半袖

2011年04月07日





insight


METAL HEAD


MENS S/S PRINT TEE


GARAGE ARTISTS


111242


TEES


BONE WHITE
XS , S , M

FLOYD BLACK
XS , S , M


¥7.140






MADSAKI

‘74年大阪生まれ。幼少期に両親とニューヨークに移住。80年代から90年代にかけてのニューヨークの街がもっとも活気に溢れた時期に、アート/ミュージック シーンの強い影響を受け、アーティストを志す。'92年にParsons School of Designに入学、ファイン・アートを学び、生涯一アーティストとして生きていくことを決意する。

創作活動の傍らバイシクルメッセンジャーとして生計を立てるが、そのメッセンジャー生活で得た感覚がのちの創作に大きな影響を及ぼす。‘01年にはニューヨークのアート集団、Barnstormersにも参加。作品発表の機会を経て、アーティストとしての知名度を上げる。

’04年、25年に及んだニューヨーク生活を休止し日本に帰国。活動の拠点を東京に移し、ゼロ状態からアーティスト活動を再始動する。直後にアンダーカバーのデザイナー、高橋盾と『INTERMISSION』を共作し、その存在が一気に日本にも知られることとなる。これを境にして作風を一変させる。NYCメッセンジャー時代に乗っていたフィックスドバイクのライディング中に得た空間意識を、アートとして表現することで新たな作風を切り拓く。またフィックスドバイクを東京でも乗っていたことが話題となり、はからずもフィックスドバイク・カルチャーの伝道師的存在としてもストリートに名を広めることになる。

作品制作の際は、緻密な計算に基づいた線画をベースに、2Dと3Dで表現する作家性の高いアート“MADSAKI”、グラフィックやテキストでユニークな遊びを表出させるポップアート、“IKASDAM”、2種類の作風を使い分けるが、ジャンルやフィールドへのこだわりは持たない。

“MADSAKI”の近年の活動としては、『All Day I Dream About Sunsex』(Meguro Rice Factory / ‘07年)、『All Day I Dream About Sunsex / paintings』(Clear Gallery / ‘09年)、“IKASDAM”としては、ディズニー・チャイナとのプロジェクト『MAN IS IN THE CAN』 (Public Image.3D/ANSWR /‘10年)などがある。独自の感性から生み出される唯一無二の作風に対する評価は、日本だけでなくアメリカ、オーストラリア、アジアなど海外においても高まっている。

現在も“生きることそのものが表現”という信念のもとに、作品制作のみにとどまらず縦横無尽に創作活動を続けている。






ハートチョキ






今日はメンズ、インサイト×madsakiのコラボティーをご紹介♪


インサイトのガレージアーティストシリーズから、


アンダーカバーやナイキとの共作で人気の


リアルメッセンジャーMADSAKIデザインティーがDROP!


MADSAKI作品の中でもインサイトらしいエログロチョイスが秀逸♥






ーーーーーーーーーーーーーーー






ルラチュナカード10回無金利フェアー実施中!

駆け込め4月10日(日)迄  


Posted by lurachuna at 12:28Comments(0)メンズ