アスティエ・ド・ヴィラット パフューム・キャンドル パリ
2011年07月16日

ASTIER de VILLATTE(アスティエ・ド・ヴィラット)
ASTIER de VILLATTE社はフランスに数世紀続く旧家、ASTIER de VILLATTE家の末裔にあたるデザイナーがパリのボザール(パリ国立美術高等学校)で出会ったアーティスト仲間と共に始めたブランド。陶器を中心に、グラスウェア、家具、キャンドル、ステーショナリーなどのコレクションを手掛け、フランスだけでなく、世界中のセレクトショップで販売され、多くの人々から絶大な支持を得ています。ASTIER de VILLATTEの器は、代々受け継いできた19世紀の器からインスピレーションを受けており、その真っ白な色や、クラシックなベースデザイン、軽くて独特の触感には細部にまでこだわりが見え、アンティークの雰囲気を持ちながら、過去のアンティーク食器にはなかった新しいクリエーションを生み出しています。パリ市内に工房を構え、パリ近郊の土を使用し、1点1点手作りで作られるなど、その素材や製法にも強いこだわりを持ち、次々と新しいコレクションを創り出しています。

CAMBRIDGE
(ケンブリッジ/イギリス)
パフュームキャンドル
バブルガラス
アガサ・クリスティの私小説の中のイングリッシュガーデン。
豊かで官能的なモロッコの薔薇、トルコの芳しい薔薇、そして、スミレ、ガルバナム、ヴァーベナの葉の香りが、スパイシーなシナモンの香りと共に放たれます。
size:9×10cm
燃焼時間45h
¥8,925

RUE SAINT-VICTOR
(サンヴィクトール通り/パリの5区・フランス)
パフュームキャンドル
バブルガラス
アンティークの本が並ぶ図書館、沈む太陽の光が差し込む窓辺で、静かに本のページをめくるような心地をもたらします。
パチョリ(ハーブ)と西洋杉、燻された白樺の香りなどのミックス。
size:9×10cm
燃焼時間45h
¥8,925

RUE SAINT HONORE
(リュ・サントノレ通り/フランス)
パフュームキャンドル
バブルガラス
午後の終わり、ブティックの扉は古いパリのマカダム塗装の道に面している。
心を乱す香りは直ちに部屋を満たす。
パウダー状の雲の様に広がる繊細なグリーンノート、ジャスミン・ローズの調和が、ブティックの龍涎な香りと高級な雰囲気の中で、美味しい香りを放ちながら融合する。
size:9×10cm
燃焼時間45h
¥8,925

クーベルチュール(蓋)/炎
size:直径9cm×高さ5.5cm
prix:¥9,450(蓋のみ)
キャンドルを使用しないとき、匂いを抑えることが
できます。また、キャンドル使用後にフタつきの
小物入れとして利用しても。
BOITE パッケージ
レタリングやイラストにも雰囲気があり、ギフトにもぴったりのボックス入りです。

活版印刷で刷られた紙箱に入っています。
それぞれの香りを象徴するイラストも添えられています。

一部パッケージが新しくなったアイテムが入荷しました。


発表するとたちまち世界のインテリア・ファッション雑誌などで取り上げられる、 注目のアスティエ・ド・ヴィラットのパュームキャンドルが入荷しました!
アルマーニ、ディオール、エルメスなど名だたるメゾンの香水を手がけ、現在はTAKASAGOにて新しいフレグランスを生み出している女性調香師、フランソワーズ・キャロン。
彼女がアスティエ・ド・ヴィラットと共に、世界各地の都市や町のイメージからインスパイアされてデザインした香りから、今回は3種類をご紹介します。
キャンドルの器は気泡の美しいハンドメイドのバブルガラスで火を灯した際にとても綺麗です。
大切な人への特別な機会のギフトにしたら、きっとその匂いとともに一生記憶に残ることでしょう。