della デラ 中綿入り小物入れ クッション pc case モバイルケース アフリカ プリント zip ガーナ製
2017年06月15日
本日の熊本市内も梅雨なのに晴れ、しかも日差しMAXです。
「神ってる」去年の流行語大賞ですが皆さん使ってるでしょうか?
知ってる人も少ないと思いますが、去年広島カープの鈴木選手の活躍を緒方監督が表現した言葉です。
皆さんは使うことがあまり無いこの言葉もカープ好きな僕は割と使います。
昨日の試合では10回ぐらい使いましたが、この感動はあまり伝わらないので辞めときます。
さて今回はバッグ、LAブランドのデラからパソコンなどの精密機器も持ち運べちゃうクッションケースをご紹介♪

Della(デラ)は、ロサンゼルスのブランドで西アフリカの女性や子どもたちを支援するプロジェクトを運営しています。
主にガーナの女性により、1点1点すべて手作業で作られています。
コットンも染料も、地球にやさしく、人にやさしい素材のみを使用しています。
アフリカらしいヴィヴィッドでインパクトのあるプリントと、ハンドクラフトならではの温かみを感じるアイテム達。

今回の商品はアフリカンなプリントの小物入れです。

材質はコットン、1点1点手作業で丁寧に作られています。

パソコンからiPadなど用途に合わせて3種類の大きさをご用意しました。
内側にはクッションとなる内綿入りで、ノートパソコンやモバイルを収納しても衝撃から守ります。

アフリカらしいカラフルなプリントと手作りの温かみのあるデザインで、持っててほっこりしてきます。

Della
Mobile Case
Made in Ghana
各¥6,900 + Tax
「神ってる」去年の流行語大賞ですが皆さん使ってるでしょうか?
知ってる人も少ないと思いますが、去年広島カープの鈴木選手の活躍を緒方監督が表現した言葉です。
皆さんは使うことがあまり無いこの言葉もカープ好きな僕は割と使います。
昨日の試合では10回ぐらい使いましたが、この感動はあまり伝わらないので辞めときます。
さて今回はバッグ、LAブランドのデラからパソコンなどの精密機器も持ち運べちゃうクッションケースをご紹介♪
Della(デラ)は、ロサンゼルスのブランドで西アフリカの女性や子どもたちを支援するプロジェクトを運営しています。
主にガーナの女性により、1点1点すべて手作業で作られています。
コットンも染料も、地球にやさしく、人にやさしい素材のみを使用しています。
アフリカらしいヴィヴィッドでインパクトのあるプリントと、ハンドクラフトならではの温かみを感じるアイテム達。
今回の商品はアフリカンなプリントの小物入れです。
材質はコットン、1点1点手作業で丁寧に作られています。
パソコンからiPadなど用途に合わせて3種類の大きさをご用意しました。
内側にはクッションとなる内綿入りで、ノートパソコンやモバイルを収納しても衝撃から守ります。

アフリカらしいカラフルなプリントと手作りの温かみのあるデザインで、持っててほっこりしてきます。
Della
Mobile Case
Made in Ghana
各¥6,900 + Tax