zapatos artesanos ザパトスアルテサノス penny loafers スペイン製 pink
2019年09月13日
明日が飾り下ろしだそうで、藤崎宮秋の例大祭今年はすっかり忘れてました。
今週末の連休は桜町のオープンもあり凄い事になりそうですね、街が盛り上がるのは大歓迎です。
さて今回はレディースシューズ、先日のルラチュナスタイルボル2の方で千晴ちゃん着用のザパトスアルテサノスから可愛らしいお色のペニーローファーをご紹介♪

ZAPATOS ARTESANOS/PENNY LOAFERS/MADE IN SPAIN/PINK/35,36,37,38,39/¥15800+TAX
お色が美しい、シンプルなペニーローファー。

ペニーローファーの呼び名には諸説あり、ひとつは1950年代のアメリカの学生が1セント硬貨(ペニー)を切れ込みに差し込み、ファッションの主張として取り入れたことが始まりという説、また1930年代には2セントで電話がかけられたため、緊急時用にそれぞれの靴のスリットに忍ばせたという説があります。

モカシン縫い部分のステッチが凝っています。
もちろん履き心地は◎

サドル部分がしっかり甲を抑えてくれるので、カカトが脱げにくく、一枚革仕様なので幅も広く感じます。
柔らかい快適なはき心地が印象のお靴になっております。
今年の秋のマストアイテムのローファーいかがですか?

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

顧客様限定のセールを行っています。
SALE金額は各スタッフにお問い合わせください。
増税前まで続ける予定です。
お得な今の期間に是非ご来店ください。
今週末の連休は桜町のオープンもあり凄い事になりそうですね、街が盛り上がるのは大歓迎です。
さて今回はレディースシューズ、先日のルラチュナスタイルボル2の方で千晴ちゃん着用のザパトスアルテサノスから可愛らしいお色のペニーローファーをご紹介♪
ZAPATOS ARTESANOS/PENNY LOAFERS/MADE IN SPAIN/PINK/
お色が美しい、シンプルなペニーローファー。
ペニーローファーの呼び名には諸説あり、ひとつは1950年代のアメリカの学生が1セント硬貨(ペニー)を切れ込みに差し込み、ファッションの主張として取り入れたことが始まりという説、また1930年代には2セントで電話がかけられたため、緊急時用にそれぞれの靴のスリットに忍ばせたという説があります。
モカシン縫い部分のステッチが凝っています。
もちろん履き心地は◎

サドル部分がしっかり甲を抑えてくれるので、カカトが脱げにくく、一枚革仕様なので幅も広く感じます。
柔らかい快適なはき心地が印象のお靴になっております。
今年の秋のマストアイテムのローファーいかがですか?

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
顧客様限定のセールを行っています。
SALE金額は各スタッフにお問い合わせください。
増税前まで続ける予定です。
お得な今の期間に是非ご来店ください。