g-shock casio DW-5600 ユニセックス腕時計 ウォッチ ミリタリーカラー

2016年01月10日

さて今回は腕時計、ジーショックの新作を御紹介♪流れ星


g-shock casio DW-5600 ユニセックス腕時計 ウォッチ ミリタリーカラー
g-shock casio DW-5600 ユニセックス腕時計 ウォッチ ミリタリーカラー
NAVY BLUE

g-shock casio DW-5600 ユニセックス腕時計 ウォッチ ミリタリーカラー
g-shock casio DW-5600 ユニセックス腕時計 ウォッチ ミリタリーカラー
OLIVE GREEN

g-shock casio DW-5600 ユニセックス腕時計 ウォッチ ミリタリーカラー
g-shock casio DW-5600 ユニセックス腕時計 ウォッチ ミリタリーカラー
BEIGE


CASIO
G-SHOCK
DW-5600-2,3,8JF
¥12,000+税
ケース・ベゼル材質: 樹脂
樹脂バンド
耐衝撃構造(ショックレジスト)
無機ガラス
20気圧防水
ストップウオッチ(1/100秒(00'00"00~59'59"99)/1秒(1:00'00"~23:59'59")、24時間計、スプリット付き)
タイマー(セット単位:1秒、最大セット:24時間、1秒単位で計測、オートリピート)
マルチアラーム・時報
フルオートカレンダー
12/24時間制表示切替
ELバックライト(残照機能付き)
報音フラッシュ機能(アラーム/時報/タイマー連動発光)
精度:平均月差±15秒
電池寿命:約2年
サイズ(H×W×D)/質量:48.9×42.8×13.4mm/53g


タフネスを追求し進化を続けるG-SHOCKから、ファッションの定番、ミリタリーカラーをベースにしたNewモデルが登場。

ミリタリーファッションアイテムで用いられるネイビー、オリーブ、サンドベージュを採用。

文字板にホワイトを組み合わせ、シンプルですっきりとしたデザインに仕上げました。

ベースモデルには、スクエアフォルムのDW-5600を採用。

ベゼル・バンドは落ち着いたマット素材を用い、ミリタリーテイストでありながらコンテンポラリーなデザインに仕上げました。

カジュアルファッションシーンで幅広く活躍するNewモデルの登場です☆クローバー



最近ドコモのCMも良い感じっす。





同じカテゴリー(時計)の記事画像
LURACHUNA SPRING STYLE ❤︎ FEBRUARY 2022 VOL2
LURACHUNA AUTUMN STYLE ❤︎ 0CTOBER VOL 3 2021
LURACHUNA ❤︎ AUGUST 2019 SUMMER STYLE VOL 2
casio カシオ g-shock Gショック dw-5900-1jf 腕時計 三つ目 復刻
casio カシオ g-shock ユニセックス腕時計 デジタル アナログ ソーラー電池 電波時計 黒 紺 防水 4型
orient オリエント automatic wrist watch デッドストック腕時計 gold silver 黒白
同じカテゴリー(時計)の記事
 LURACHUNA SPRING STYLE ❤︎ FEBRUARY 2022 VOL2 (2022-02-17 17:26)
 LURACHUNA AUTUMN STYLE ❤︎ 0CTOBER VOL 3 2021 (2021-10-22 15:03)
 LURACHUNA ❤︎ AUGUST 2019 SUMMER STYLE VOL 2 (2019-08-24 19:31)
 casio カシオ g-shock Gショック dw-5900-1jf 腕時計 三つ目 復刻 (2019-01-25 16:39)
 casio カシオ g-shock ユニセックス腕時計 デジタル アナログ ソーラー電池 電波時計 黒 紺 防水 4型 (2018-07-08 16:02)
 orient オリエント automatic wrist watch デッドストック腕時計 gold silver 黒白 (2018-07-07 15:44)

Posted by lurachuna at 14:59│Comments(2)時計ユニセックス
この記事へのコメント
ヤバいヤバいヤバいーーーー⚡️
全色欲しいな/(^o^)\ナンテコッタイ
Posted by 卑弥呼 at 2016年01月10日 17:07
卑弥呼さんコメントありがとうございます。

ナンテコッタイ、全国的にも人気のモデルらしく早い者勝ちですよ。
お待ちしています。
Posted by lurachunalurachuna at 2016年01月10日 21:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。